hoge diary - September 15, 2004

[Windows] MPlayer インストール

MPlayer のサイトから,MinGW でコンパイルされたバイナリファイルが入手可能でした.Codec と共に入手して,解凍してみました.確かに MPlayer.exe が入っています.

手近な Mpeg ファイルを突っ込んでみますと... きちんと再生されました.Real Media のファイルも... OK です.

コメント

名前(何でも可):

テキスト(http:// を含む内容は投稿できません):

トラックバック

トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004091503

トラックバックはありません.

[雑記] CVS による管理 + シェルスクリプト

例によってやってみました.RCS の $Date$ から,シェルスクリプトを用いた更新日時自動更新を行うようになりました.

これで今まで通り,最終更新時刻が JST で記載されます.

コメント

名前(何でも可):

テキスト(http:// を含む内容は投稿できません):

トラックバック

トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004091502

トラックバックはありません.

[雑記] あれ... ということは Apache も更新された?

Apache 2.0.50 に更新されていました.2004 年 9 月 14 日 16 時 47 分に更新されたようです.めでたしめでたし.

last を実行すると,その時間にリブートしています.またサーバが落ちたようです.

コメント

名前(何でも可):

テキスト(http:// を含む内容は投稿できません):

トラックバック

トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004091501

トラックバックはありません.


Valid XHTML 1.1! Valid CSS!
© 2004-2009 ぱくちゃん.
Last modified: Sun Nov 04 10:38:44 JST 2007