[Gentoo] Gentoo Linux 2.6 完全移行! (3)
トラックバック
トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004121904
トラックバックはありません.
[Linux] K3b のインストール
K3b なる cdrecord のフロントエンドが見つかりました.というわけで app-cdr/k3b をマージ.
依存パッケージが 30 個近くあります.どんどんマージ.かなり時間が掛かりました.
そして一眠りした後に起動... おおー,すばらしい.
K3b はまだ KDE に取り込まれてませんが... "K" のパワーには驚かされるばかりです.
トラックバック
トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004121903
トラックバックはありません.
[Linux] The power of KDE
もう,あきまへん.戻れまへん.
自宅マシンのデータディスクを NTFS から ext2 に変換し,Linux を常用 OS にしてみました.
Windows はゲーム用に... これも KDE のお陰です.
トラックバック
トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004121902
トラックバックはありません.
[Gentoo] emerge の多重起動
かなり前からやっていたのですが,私は emerge を複数起動しています.
今のところ,一方の emerge がファイルを更新している間,もう一方の emerge はコンパイルの真っ最中,という状況が続いており,ファイルの更新が衝突する事態は起こっていません.
衝突が起こったら... どうなるんでしょう.
トラックバック
トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004121901
トラックバックはありません.