hoge diary - October 17, 2004

[Gentoo] Gentoo Linux をインストール

なんだかんだで Gentoo に手を出してしまいました.今は午前 3 時 47 分... そして現在ステージ 1 実行中... なんて綺麗なフレームバッファコンソールなんでしょう.ところが...

「何だ何だこのエディタは! nano だと! そんな馬鹿な! Linux には必ず vi だけはあると信じていたのに!」

vim はいいとして,vi さえありません.したがって設定ファイルの変更は拷問と化します.

/boot と / は ext3 にしておいて,/home は ReiserFS にしてみました.小さいファイルを多数扱うので,ReiserFS がどれくらいのパフォーマンスを出すか,ちょっと楽しみです.

# mkfs.ext3 /dev/hda1
# mkfs.ext3 /dev/hda2
# mkswap /dev/hda3
# mkreiserfs /dev/hda4

取得したのは Stage2 圧縮ファイルなのですが,途中で気が変わったので /etc/make.conf をいじって Stage1 から始めます.

# cd /usr/portage
# scripts/bootstrap.sh

いつ終わるかな... Stage1... 部屋に戻ろう.

朝来ると,Stage1 が終わっていました.さあ,Stage2 の始まりです.

# emerge -pu system
# emerge system

お次はカーネルの構築です.Fedora Core 3 test 2 で kernel-2.6.8 を使っていたのですが,ここで kernel-2.4 に逆戻りです... ま,いいか.

# emerge gentoo-sources
# cd /usr/src/linux
# make menuconfig
# make dep
# make clean bzImage
# make modules
# make modules_install

kernel-2.6 の何が良かったかというと,make が非常に楽だったことですよ! make dep とか書く必要なかったんです... ま,いいか.

# emerge xfree86
# VIDEO_CARDS="rage128" emerge x11-drm

ATI Rage 128 でとりあえず drm を有効に.

いろいろやっていたら,夕方になっていました.

# emerge syslog-ng
# rc-update add syslog-ng default
# emerge vixie-cron
# rc-update add vixie-cron default
# emerge reiserfsprogs
# emerge app-admin/sudo

おっと,非常に大切なプログラムを作らないと!

# emerge vim
# emerge zsh
# emerge screen

root のパスワードを設定し,ユーザを作成します.

# passwd
# useradd -m -G users,audio,wheel -s /bin/zsh hoge
# passwd hoge

ホスト名とネットワークの設定をします.NIC のドライバはカーネルに組み込んでいるので問題なし.

# vim /etc/hostname
# vim /etc/dnsdomainname
# rc-update add domainname default
# vim /etc/conf.d/net
# vim /etc/rc.conf

なんてスッキリした /etc/rc.conf なんでしょう.Gentoo に感動します.

毎日見ることになる X の顔,ディスプレイマネージャをインストールします.私は gdm 派です.だって綺麗なんだもん.

# emerge gdm

これがまた時間のかかることです.依存関係をクリアし,gdm-pixbuf からコンパイルを始めたようです.現在 18 時 33 分.例によって待ちます.

現在 19 時 48 分.やけに時間がかかるなーと思い,今ふとコンソールを見やると,なんか dvipdfm をコンパイルしています.gdm は一体何に依存しているんだ!

やっと gdm がインストールされました.お次は grub です.

# emerge grub
# grub
grub> root (hd0,0)
grub> setup (hd0)
grub> quit

諸々の設定を終了し,遂にこのときがやってまいりました.そうです,reboot です.長かった...

# etc-update
# exit
# umount /mnt/gentoo/boot
# umount /mnt/gentoo/proc
# umount /mnt/gentoo
# reboot

現れたのはフレームバッファ + 「普通のコンソール」でした.まだ設定が足りないようです.あの美しいコンソールをこの手にしたい!

NIC のドライバを間違ってカーネルに組み込んでいました.カーネル再コンパイルです.

再び NIC のドライバを間違ってカーネルに組み込んでいました.再びカーネル再コンパイルです.

コメント

名前(何でも可):

テキスト(http:// を含む内容は投稿できません):

トラックバック

トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2004101701

トラックバックはありません.


Valid XHTML 1.1! Valid CSS!
© 2004-2009 ぱくちゃん.
Last modified: Sun Nov 04 11:59:17 JST 2007