hoge diary - November 3, 2006

[Gentoo] 再び Xgl (AIGLX + Beryl + Aquamarine) を試す

前回のインストールから約 2 ヶ月.もう一度 Xgl をインストールしてみることにしました.

前回とは違い,compiz-quinnstorm が Beryl という名称になっています.あと,KDE 用の window decolator (Aquamarine) が登場していました.これはいい感じです.

例によって Gentoo Linux WikiGentoo Linux Wiki を参考にします.

後者を読んでいくうちに分かったのですが,どうやら当方の環境の場合,Xgl でなく AIGLX を有効にした X.org で十分そうです.

というわけで,まずはインストールから始めます.

layman を使って,xeffects の ebuild を取得します.

# layman -a xeffects

次は,/etc/portage/package.keywords/etc/portage/package.unmask を変更します.

# cat >> /etc/portage/package.keywords <<EOF
=x11-wm/beryl-0.1.1-r1 ~x86
=x11-wm/beryl-core-9999 -*
=x11-plugins/beryl-plugins-9999 -*
=x11-plugins/beryl-dbus-9999 -*
=x11-misc/beryl-manager-9999 -*
=x11-misc/beryl-settings-9999 -*
=x11-apps/xlsclients-1.0.1 ~x86
=x11-libs/libwnck-2.16.1 ~x86
=x11-wm/aquamarine-9999 -*
EOF
# cat >> /etc/portage/package.unmask <<EOF
x11-wm/aquamarine
EOF
#

そして X.org と Beryl のインストールです.X.org は既に 7.1 をインストールしていましたが,ちょうど aiglx という USE flag が新たに追加されていたので,それを有効にしてもう一度関連するパッケージを emerge することにします.

# vim /etc/make.conf
(USE="aiglx" を追加)
# emerge -puD --newuse world (関連パッケージの再 merge)
# emerge beryl

無事に完了したら,/etc/X11/xorg.conf を編集します.

Section "ServerLayout"
        Option          "AIGLX"                 "True"
EndSection

Section "Device"
        Option          "DRI"                   "True"
        Option          "XAANoOffscreenPixmaps" "True"
EndSection

Section "dri"
        Group           0
        Mode            0666
EndSection

Section "Extensions"
        Option          "Composite"             "True"
EndSection

さらに,ログイン時に Beryl が起動するようにします.Gentoo Linux Wiki では,KDE を使用している場合は /etc/env.d/99kde-env もしくは /etc/env.d/*kdepaths* を書き換えるように書いてあります.さて,私は Aquamarine を使いますので,どうやら起動スクリプトを書く必要があるようです.スクリプトのファイル名は /usr/local/bin/aquamarine-start とでもしておきます.

#! /bin/sh

beryl --replace &
exec aquamarine --replace

スクリプトには実行属性を与えておきます.

# chmod 755 /usr/local/bin/aquamarine-start

あと,Gentoo Linux Wiki に書いてある通りに "dbus" 引数付きで beryl で起動すると以下のように落ちてくれます.

$ beryl --replace dbus
XGL Absent, assuming AIGLX

beryl: SmcOpenConnection failed: Could not open network socket
Pop:
Old number of plugins is 0.
Plugin dbus is a new plugin.
Plugin settings is a new plugin.
New number of plugins is 2.
Checking for new plugins.
Seeking to load dbus.
beryl: Couldn't load plugin 'dbus'

segmentation fault
$
("dbus-launch beryl --replace dbus" としても同じように落ちます)

プラグイン dbus がロードできないと言われてます.プラグインファイル(/usr/lib/beryl/libdbus.so)はちゃんと存在しているので,ファイルが見つからなかっただけ,というオチではなさそうです.ただ,あまり深く調べるのも面倒なので,こっちの環境に何らかの問題があるんだろうなぁ,と思いつつ,今回は dbus 引数を外して起動します.

さて,起動してみましょう... 再び感動の瞬間です.

スクリーンショットはありませんが,Aquamarine のおかげで KDE 側で設定したウィンドウ装飾がちゃんと使えています.あと,2 ヶ月前とは違い,突然 X サーバが落ちる,といった現象も見られませんでした.

ただ,AIGLX を使っているせいか,Beryl のスプラッシュ画面が綺麗に表示されない(部分的に真っ黒に潰れたような表示 (以下))ので,試しに Xgl もインストールしてみました.

Beryl 0.1.1

# emerge =xgl-0.0.1_pre20061020-r1

Gentoo Linux Wiki に従い,/etc/X11/gdm/gdm.conf を Xgl 用に合わせて書き換え,GDM を再起動し,あとは普通にログインするだけです.

Beryl のスプラッシュスクリーンが綺麗に表示されました.めでたしめでたし.

コメント

名前(何でも可):

テキスト(http:// を含む内容は投稿できません):

トラックバック

トラックバック URI: https://www.pakunet.jp/hoge/trackback/2006110301

トラックバックはありません.


Valid XHTML 1.1! Valid CSS!
© 2004-2009 ぱくちゃん.
Last modified: Thu Nov 01 01:17:01 JST 2007